2024.01.05 04:262024年スタート🐉‼️昨夜は越谷ABBEY ROADNEW YEAR FES 2024 day.3無事にハガクレの2024年がスタート♫マスター かねごんさん共演者の皆様!観戦にお越し頂いた皆様!お疲れ様でした🍻能登半島地震に羽田空港の事故こんな大惨事の新年スタートは記憶にありません😵💫😵被災された方々の無事を祈るばかりです💦増税クソメガネ👓の無...
2024.01.05 00:08魂こがして作詞/作曲:石橋 凌アレキサンダー・ラグタイム・バンドの3rdシングルにして、真ARBの1st シングル✨BCR(ベイ・シティ・ローラーズ)の様にアイドルバンドを強要され、対立していた所属事務所のシンコーミュージックを飛び出して、メンバーも凌 一郎 KEITHの3人になり、一郎がベースも担当して録音した。3人でも俺...
2024.01.05 00:06抵抗の詩12th アルバム「SYMPATHY」収録1989年 発表 詩 曲 / 石橋 凌オーストラリアでレコーディングされたこのアルバムの中で1番好きな曲💕自由な魂 自分らしく 周りに流されないARBが一貫して来た信念を表現した1曲今では何故か立ち入り禁止になってしまったエアーズロックの頂上でこの曲のMV撮影して欲しかったなぁ♫オリジナルは広大...
2024.01.05 00:05ラ・ラの女作詞 作曲:石橋 凌1980年 発表 2nd アルバム BAD NEWSに収録初期のラブソングの名曲ライブで盛り上がる1曲だね✨👍歌は生き続けるものだしハガクレでは2番の歌詞を一部現代風に替えて継承してます‼️ディスコ→クラブ受話器→スマホダイヤル→LINEToshi😎
2024.01.05 00:04BOYS & GIRLS作詞 作曲 石橋 凌 1981年 発表3rdアルバム BOYS & GIRLSのタイトル曲ライヴのオープニングナンバーを数多く飾ったARBの定番中の1曲✨狂いたくても 狂えないやつ笑いたくても 笑えないやつ泣きたくても 泣けないやつも〜最高にカッコイイ アオリだよ🔥Bメロのサンジのベースが大好き‼️今でもイントロのKEITH親分...
2024.01.05 00:02愛しておくれ作詞 柴山俊之 作曲 田中一郎1981年発表 5thアルバム 「W」に収録当時キクさんは「凌にはこんな歌詞は書けねーだろ?😁」って言ったそうだが究極の求愛ソングだよね😅気持ち的には理解出来るけどこんな事を言いたくなる女性との出逢いなんて現実的にあるのかな?いやはやキクさん恐るべし✨🙇🏻♂️ キクさん(柴山俊之)の歌詞...
2024.01.05 00:01ダディーズ・シューズ作詞 作曲 石橋 凌 1981年 発表3rd アルバム BOYS & GIRLSに収録軽快なリズムで大好きな1曲✨ライブでは決まって凌さんがずっ〜と下駄箱の奥で眠ってた親父の靴の歌でぃ‼️親父の靴の歌でぃ‼️そう!ダディーズ・シューズ‼️ってMCしてたでぃ👍現実でも俺の親父の靴は👞俺にはキツいけどね😅まぁ〜トンガリ靴を親父は...
2024.01.05 00:00乾いた花作詞/作曲:石橋 凌1980年 発表 2ndアルバム BAD NEWSに収録真のARBの1stアルバム「BAD NEWS」のオープニングナンバー!この当時の凌 一郎 KEITH 3人の心意気を閉じ込めた様なパンキッシュで尖りまくってる曲💥ハガクレで最初にリハした曲はMURDER GAMEと乾いた花 だった。北野 武さんが好きなARBナ...